2022年第4週の本命銘柄の一つであるデコルテ・ホールディングス(7372)の同業他社比較を行いました。
自社専用スタジオや屋外で撮影する、フォトウエディング(写真だけの結婚式)サービスが主力事業の会社です。また子どもや家族の記念写真をスタジオ撮影するサービスも手がけています。
私の妻はウェディング業界に勤めているので、結婚業界の話をよく聞きます。コロナの影響もあって結婚式は小規模化・少人数化が進んでいるようなので、同社の事業内容は時代にマッチしている気がします。
それでは業績について比較してみたいと思います。

マネックス証券の銘柄スカウターというサービスを利用して同業他社比較を行いました。
*同業他社との比較方法は「1日5分の分析から月13万円を稼ぐExcel株投資 超効率的な「ファンダメンタル分析」入門 (著者:森口 亮氏)」を参考にさせてもらったので興味のある方はご一読ください!
比較として同業他社のプラザクリエイト本社(7502)、スタジオアリス(2305)、アシロ(7378)を入れました。
同業他社として売上総利益率は高く、販管費率は低く抑えられており、営業利益率は20%近くと高水準を維持しています。
続いて購入に値するかどうか判断するため、PSR(株価売上高倍率)を比較しました。

銘柄スカウターに時価総額と今期売上高(会社予想)が記載されているので、これからPSRを計算します。(PSR = 時価総額÷今期売上高)
デコルテ・ホールディングス(7372)のPSRは1.3倍でした。指標的には割安感がありますが、同業他社との比較では並といったところです。
デコルテ・ホールディングス(7372)は業績面、スタジオアリス(2305)は割安感に優位性がありそうです。アシロ(7378)は業績は非常に優秀ですが若干割高感があります。
以上、デコルテ・ホールディングス(7372)の同業他社比較をまとめますと以下のようになりました。
- 同業他社として売上総利益率は高く、販管費率は低く抑えられており、営業利益率は20%近くと高水準を維持している。
- PSRは1.3倍。指標的には割安感があるが同業他社との比較では並。
- 業績面ではデコルテ・ホールディングス(7372)、割安感ではスタジオアリス(2305)に優位性あり
ご参考ください!
コメント