この記事では、東京・国立科学博物館で開催されている恐竜博2023で発売されているグッズついてご紹介します!
カプセルトイやフィギュア、図録などのオリジナルグッズ情報、通販でもグッズは手に入るか?、遊戯王やコウペンちゃんとのコラボ商品情報もご紹介します!
この記事を読むことで、恐竜博2023の関連グッズ情報が一目でわかります!
では本題に移ります!
恐竜博2023東京のグッズ一覧
恐竜博2023東京では、恐竜グッズの宝庫とも言えるグッズショップがあります。
恐竜のぬいぐるみや文具、Tシャツなど、さまざまな種類のグッズが販売されています。
また、会場内でもグッズが販売されている場合がありますので、お目当てのグッズを見つけるためにも会場内を散策してみてください。
下記が恐竜博2023東京のグッズ一覧です。

恐竜博2023東京のカプセルトイ(カプセルフィギュア)

恐竜博2023東京のカプセルトイ(カプセルフィギュア)は、恐竜や古生物のフィギュアやグッズがランダムで入ったカプセルです。
恐竜や古生物の実物大模型や、復元された骨格模型、映像展示などの恐竜博2023東京の展示内容に合わせてデザインされたもので、恐竜ファンや古生物学に興味がある人に人気があります。
一部のカプセルには、珍しい種類や限定品もあり、コレクターにもおすすめです。また、カプセルトイ(カプセルフィギュア)は小さく持ち運びもしやすいため、イベントのお土産やプレゼントにも最適です。
本館会場特設ショップ限定でフルカラー版のオフィシャルカプセルトイが販売されています。ラインナップは以下の5種類が販売されてます。
- 美しき鎧竜「ズール」
- ズールと対峙する捕食者「ゴルゴサウルス」
- 新種の大型肉食動物「マイブ」
- 恐竜王「ティラノサウルス」の生態復元
- 恐竜王「ティラノサウルス」の骨格モデル
恐竜博2023限定のゾイドとのコラボ商品

恐竜博限定の「ゾイド」とのコラボ商品も販売されているようです。
アンキロサウルス類をもとにした「アンキロックス レアボーン VER.2023」と、ディノニクスをもとにした「ギルラプターレアボーン VER.2023」の2種が販売されてます。
残念ながらこの2種類の商品は完売してしまったようです。(2023年6月10日現在)。今後は通信販売も予定されているそうなので楽しみですね!
恐竜博2023東京の図録

恐竜博2023東京の図録は、恐竜博の展示内容を詳細に記載した書籍であり、恐竜や古生物に関する知識を深めることができます。
一般的な図録では、恐竜の生態や進化、化石の発掘方法や保存状態、また恐竜をテーマとした映画やドラマについても紹介されています。
また、多くの図版を掲載しており、写真やイラストによって恐竜の姿や生息環境をイメージしやすくなっています。
恐竜に興味がある方や、古生物学に興味がある方におすすめです。
遊戯王とのコラボ商品

メガラプトル類をイメージした遊戯王とのコラボ商品も販売されてます!
購入金額2000円ごとに特典として、遊戯王 OCG、遊戯王ラッシュデュエルの特典カード1パックがついてくるようです♪↓↓

こちらもレアで貴重ですね!
上記2点の「遊戯王」とのコラボ商品は今後は通信販売も予定されているようです!恐竜博にいけない人は通信販売で購入するという手もありますね。
コウペンちゃんとのコラボ商品

「コウペンちゃん」とは、イラストレーターるるてあさんが創作した、ペンギンのキャラクターです。
コウテイペンギンの赤ちゃん「コウペンちゃん」とその仲間たちを描いたイラストシリーズで、日常のささいな行動を全力で褒めてくれる台詞も多いため、「肯定」ペンギンの意があると評されています。
コウペンちゃんのオリジナルグッズも会場特設ショップにて4月30日(日)以降、発売されているようです!
ゴジラとのコラボ商品

「ゴジラ」とのTシャツ、トートバック、アクリルキーホルダー、缶バッチ、クリアファイルなどのコラボ商品も販売されてます!
イラストはゴジラ映画作品で数々の怪獣デザインを手掛けてきた西川伸司氏の描き下ろしだそうです。
恐竜博2023のグッズだけの購入は可能か?
結論から言うと、恐竜博2023のグッズだけの購入はできません。
入場とグッズ購入がセットになってます。
またグッズ販売の特設会場に直接出向くこともできないようになってます。
「入場1回につき、一人1回限り会計」となってますので、うっかり買いそびれて帰ってしまうと言うことがないようにしましょう。
また必ず希望のグッズが購入できると言う保証もありません。運次第のところがあります。
グッズが欠品や完売を理由としたチケットの払い戻しもできないので、注意しましょう。
恐竜展2023のグッズは通販で購入可能か?
恐竜展2023のグッズは今の所、通販では正規の価格では購入できないようです。(転売目的の高値での販売は散見されます)。
ただコラボ商品については、今後、通販の販売も計画されているようです!
- ゾイドとのコラボ商品
- 遊戯王とのコラボ商品
今後も恐竜展2023の公式サイトや公式SNSは要チェックですね!
まとめ
以上、東京・国立科学博物館で開催されている恐竜博2023で発売されているグッズついてご紹介しました!
カプセルトイやフィギュア、図録などのオリジナル恐竜グッズや、遊戯王やコウペンちゃんとのコラボ商品販売もあり、恐竜ファンにはたまらないものが揃います。
通販で今後販売予定の商品もあるので、遠方の方にもチャンスですね♪
7月からは大阪でも「恐竜展2023大阪」が開催されるので要チェックですよ!
最後までお読みいただきありがとうございました!
↓関連情報
恐竜博2023東京のチケットはどこで買える?事前予約や当日券は?口コミ、アクセス情報も!
コメント