この記事では恐竜博2023東京のチケットはどこで買えるかお伝えします!当日券や事前予約、その他の購入方法についてもお伝えします。
さらに、リアルな口コミや便利なアクセス情報まで、皆さんがイベントを満喫できるよう、全方位的にご案内します。
恐竜時代を追体験する旅、一緒に準備しませんか?この記事が恐竜博2023東京へのお出かけガイドとなることを願っています。
恐竜博2023東京のチケットはどこで買える?
恐竜博2023東京のチケットは以下で購入できます。
- 恐竜博2023オフィシャル・チケットサイト(ART PASS)
- アソビュー
- プレイガイド(ローソンチケット、あさチケ)
- ローソンとミニストップの店舗にあるLoppi(ロッピー) など
この中でもアソビューが特におすすめです。アソビューだと割引が効きますし、購入時に日時の事前予約もできるのでとても便利です。

恐竜展2023東京は事前予約は必要?
恐竜展2023東京の前売り券は、オンライン・コンビニ発券・国立科学博物館の特別展券売所で事前に購入することができます。
入場に際しては、オンラインによる日時指定予約が必要です。未就学児など無料対象の人も含め、人数分の日時指定予約を行ってから来場する必要があります。
当日、博物館で販売する当日券での入場枠も若干数ありますが、入場まで時間を要したり、入場枠が完売した際は入場できない場合があります。

その点、アソビューはチケット購入と同時に、事前予約も同時にできるのでとても便利ですよ♪
恐竜博2023東京の当日券
恐竜博2023東京では、若干数の当日券が販博物館特別展券売所で販売されています。
ただ、当日券の販売数は各時間帯あたり若干数となっており、オンラインでの購入が難しい方を対象にしています。
また、当日券は恐竜博2023東京の公式Twitterアカウントでも案内されていますよ。
恐竜博2023東京の概要

恐竜博2023東京は、2023年3月13日から6月18日まで国立科学博物館で開催されている、恐竜をテーマにした大規模な展示会・イベントです。
実物大の恐竜の骨格や、最新技術を使ったインタラクティブな展示物、さまざまな講演やワークショップなどが催され、恐竜好きや科学に興味のある人々にとって、楽しめるイベントとなっています。
また、会場内には恐竜グッズの販売もあり、オリジナルグッズを手に入れることもできます。恐竜博は過去にも開催されており、2023年の開催を待ち望む人も多くいます。
恐竜博2023東京の口コミ
恐竜博2023東京は、恐竜好きなら一度は訪れたいイベントです。
過去にも開催されているため、多くの方から好評を博しています。会場には実物大の恐竜や、最新技術を使ったインタラクティブな展示がたくさんあり、大人から子供まで楽しめる内容となっています。

また、イベント期間中には特別講演やワークショップなども行われるため、一日中遊べます。
良い口コミには以下のものがありました。
- 日本初公開の恐竜の化石が見られるなど、見どころがたくさんあった
- 恐竜に関する展示が充実しており、子供から大人まで楽しめる
- 特別展示のために来館したが、常設展示も充実しており、楽しめた
Twitterの口コミものぞいてみると、「たまらんかった!」、「見どころ満載でした!」、「最高だった!」といった声がたくさんありました。期待が持てそうです。
反対に悪い口コミもいくつかありました。
- 混雑しており、展示物を見るのに時間がかかった。
- 入場料が高く、コスパが悪いと感じた。
- 期待していたほど面白くなかった。
国立科学博物館へのアクセス方法
恐竜博2023東京が開催されている国立科学博物館へのアクセス方法は、主に電車を利用するのが便利です。
【電車を利用する場合】
東京メトロ千代田線・半蔵門線「国立競技場駅」から徒歩5分
JR中央線・総武線「水道橋駅」から徒歩7分
JR山手線・京浜東北線「秋葉原駅」からタクシーで約10分
都営地下鉄大江戸線「春日駅」から徒歩15分
【バスを利用する場合】
「国立科学博物館前」バス停下車、または「上野公園」バス停下車
なお、自家用車でのアクセスは基本的にはできませんので、公共交通機関を利用することをおすすめします。
まとめ
以上、恐竜博2023東京について事前予約や当日券などのチケット入手方法、口コミやアクセス方法についてご紹介しました!
東京開催後は大阪でも開催されるという事なので、関西にお住まいの方は楽しみですね♪
最後までお読みいただきありがとうございました♪
↓関連記事
恐竜博2023東京のグッズ一覧!カプセルトイ、フィギュアなど。通販はあるの?遊戯王とのコラボも!
恐竜博2023大阪のチケットはどこで買える?前売り券や当日券など。口コミ、アクセス情報も!
コメント