今回ご紹介する炊飯器は、日本でも有名な電気メーカーである日立製作所が販売している「RZ-W100EM」について紹介していきます。
口コミや評判、メリット、デメリットなどについて詳しく解説していきますので、ぜひ最後まで見ていってくださいね!
この記事を読むことで、日立炊飯器RZ-W100EM Kの使用感がわかっていただけると思いますよ♪
日立炊飯器RZ-W100EM Kの口コミや評判
この炊飯器の口コミや評判をご紹介していきます。
以下良い口コミです。
- 保温のご飯がおいしい!マット色で汚れが目立ちにくいのも高評価です。
- とてもおいしくご飯が炊けます。外に蒸気がほとんど出ないため使い勝手も良いです。
- 蒸気口を洗わずに済むのはとても楽!
反対に悪い口コミは下記のようなものがありました。
- 蓋を開閉する時の重さと、保温時の水滴の量が気になる。
- 泡立ちを良くするために底に突起があるが、時間が経つとそこにくっついたお米がなかなか取れない。そこを除けば100点の炊飯器です!
実際にこの炊飯器を使ってみた方々の口コミを見ると、良い感想もあれば、もう少し改善してほしいという感想もありました。
しかし、炊きあがりに関してはとても優秀で、わるい感想は見うけられませんでした。
使う人によっては、蓋が重く感じてしまったり、保温時の水滴、洗う時のメンテナンス性などに不満を感じる方もいるようです。
日立炊飯器RZ-W100EM Kのおすすめポイント(メリット)
日立炊飯器RZ-W100EM Kのおすすめポイント(メリット)は以下のとおりです!
炊きあがりが美味しい
この炊飯器のおすすめポイントは、なんといっても炊きあがりを美味しく仕上げることができるということです。
とことん炊き上がりにこだわって作られたこの炊飯器は、極上のお米の理想である「外硬内軟」の炊きあがりを実現しています。
お米の外側は粒立ちがしっかりとするように「硬く」、お米の内側は噛んだ時のふっくらとした食感になるように「軟らかく」炊き上げることができます。
火加減や浸し時間を自動で調整
「AI火加減」機能と「AI浸し時間」機能は、炊飯の手間を省くだけでなく、炊飯の失敗を防ぐ効果もあります。
お米の種類や量、水分量などを自分で調整する必要がないので、炊飯に不慣れな人でも安心して使えます。
また、季節や気温などによって炊飯の条件が変わることもありません。
蒸気カットにより置き場所に困らない
この炊飯器は、「蒸気カット」機能を搭載しています。
これは、炊飯中に発生する蒸気を内部に閉じ込めて排出しない仕組みです。
これにより、周りに水滴が飛び散ることがなく、掃除が楽になります。
また、置き場所にも制限がなくなります。
壁や棚に近づけても大丈夫です。
日立炊飯器RZ-W100EM Kをおすすめする人
日立炊飯器RZ-W100EM Kをおすすめする人は以下のとおりです。
お米を美味しく頂きたい人
この炊飯器は炊き上がりがとても良いので、お米を美味しく頂きたい人、炊き方にこだわりがある人にはおすすめです。
炊き方にこだわりがある人
この炊飯器は、炊き方にも色々な選択肢があります。
白米だけでなく、玄米や雑穀米なども美味しく炊けます。
また、「早炊き」や「予約」などの便利な機能もあります。
さらに、「無洗米」や「冷凍米」などの特殊なお米も対応しています
。炊き方にこだわりがある人や、色々なお米を試したい人にはおすすめです。
見た目にこだわりのある人
この炊飯器は、デザインも優れています。
白いボディに黒いパネルが映えるシンプルでスタイリッシュな外観です。
操作パネルもタッチ式でスマートです。
キッチンのインテリアとしても素敵です。
見た目にこだわりのある人や、おしゃれなキッチンを目指す人にはぴったりです。
日立炊飯器RZ-W100EM Kの少し残念なポイント(デメリット)
日立炊飯器RZ-W100EM Kの少し残念なポイント(デメリット)は以下のとおりです。
メンテナンス性
この炊飯器は、炊き上がりを良くするために釜の底に突起があります。
そこにご飯粒が残ってしまい、洗う際に汚れが落としづらいです。
保温にした時の水滴の量
保温にした際の水滴の量が少し多いので、少々気になるポイントです。
日立炊飯器RZ-W100EM Kをおすすめしない人
日立炊飯器RZ-W100EM Kをおすすめしない人は以下のとおりです。
炊き上がりにこだわりがそこまでない方
この炊飯器は、とことん炊き上がりにこだわった炊飯器です。
ですので、炊き上がりにこだわりがそこまでない方にはおすすめしません。
メンテナンスが面倒な人
炊き上がりを良くするために窯の内部が他の炊飯器とは少し違うので、メンテナンスも一手間かかります。
ですので、使う人によっては扱いづらいと感じることもあるかもしれません。
日立炊飯器RZ-W100EM Kを使ったレシピ
日立炊飯器RZ-W100EM Kを使ったレシピは下記のとおりです。
寿司めし
この炊飯器を使ったおすすめメニューはお寿司です。
この炊飯器には、すし飯用ご飯を炊くコースがあります。
すし飯で使うお米は、炊く時に吸水し過ぎるとべちゃべちゃとした食感になってしまいます。
すし飯用のコースでは、なるべく高温で短時間で炊き上げて粒立ちの良い最高のお米に仕上げることができます。
その炊き上がったお米で作るお寿司は最高に美味しく、どんなネタでも相性が抜群です。
是非食べてみてください。
青菜がゆ
白米と水と塩を入れておかゆを作ります。
これに青菜や鶏肉や生姜などを加えて青菜がゆを作ることができます。
炊込みごはん(市販の炊込みごはんの素を利用)
市販の炊込みごはんの素と具材を加えて炊込みごはん作ることができます。
お赤飯
赤飯用のもち米と小豆と塩を加えてお赤飯を作りました。
炊き上がりはもちもちで小豆も甘くておいしいですよ!
日立炊飯器RZ-W100EM Kのサイズ感
サイズ的には他の炊飯器と比べてもコンパクトな作りとなっているので、扱いやすいサイズ感となっています。
- 高さ234mm
- 幅248mm
- 奥行302mm
- 重さ約6kg
日立炊飯器RZ-W100EM Kのお手入れ方法
お手入れについては、他の炊飯器とそこまで変わりません。
釜と蒸気口の手入れをこまめにしておくと、炊き上がりの良さも長続きします。
この炊飯器は、給水レスオートスチーマーという特殊な内蓋が利用されています。
保温時に蓋を開けた際の水滴が炊き上がったご飯に垂れるのを防止するためのものです。
給水レスオートスチーマーは取り外しができるので、取り外してさっと水洗いをしましょう。
日立炊飯器RZ-W100EM Kのまとめ
今回は、日立炊飯器RZ-W100EM Kの口コミや評判についてご紹介しました。
要点をまとめると下記のようになります!
- 炊き上がりにはとことんこだわっていると高評価
- メンテナンスなどの面では使う人によっては「蓋が重い」などと扱いづらさを感じる人もいる
- 炊飯器を使ったおすすめメニューは、炊きあげられたお米を利用した寿司めし
炊き上がりにこだわりがある方は、ぜひ日立炊飯器RZ-W100EM Kを使ってみてくださいね♪
↓関連記事
パナソニック炊飯器ビストロ(SRV10BA)の口コミや評判は?レシピやサイズやお手入れ方法の調査
象印NW-VC10の口コミや評判は?レシピやサイズやお手入れ方法の調査