PR

株にかかる税金について解説!節税テクニックも。初心者向け投資ガイド⑤

ノウハウ

株にかかる税金、気になりますよね。

株式投資では利益を出すのはもちろん大事ですが、税金について勉強するのも重要です。

この記事では株初心者の方にもわかりやすく、株にかかる税金の種類、払い方、株で損した際の税金対策、特定の条件で非課税となるNISAや積立NISAまで詳しく解説します。

このガイドを読めば、あなたも一歩先の投資家になることでしょう。

さあ、一緒に賢い投資と節税の世界を探求しましょう。

株にかかる税金は?

株式投資から得られる利益は税金の対象となります。

株から得られる利益は主に「値上がり益」と「配当益」に分けられます。

いずれも税率は20.315%と決まっていて、これは所得税15.315%と住民税5%の合計です。

例えば、株式投資で100万円の利益を得たとしたら、そのうちの約203,150円が税金として取られます。

税金の払い方

株式投資の税金は、証券口座を開く際に「源泉徴収あり」もしくは「源泉徴収なし」を指定するかで、支払い方が異なります。

「源泉徴収あり」を選択した場合は、配当金や売却益が出たときは証券会社が自動的に税金を差し引いて支払ってくれます。

「源泉徴収なし」の場合は、証券会社から送られてくる年間の取引報告書を参考に、自分で確定申告して支払います。確定申告は毎年2月16日から3月15日までの間に行います。確定申告の際には、年間の取引内容や利益額を正確に申告する必要があります。

確定申告は難しく感じるかもしれないが、税務署や各種ソフトウェアのサポートを利用すれば比較的簡単にできます。

税金の支払いであまり面倒なことをしたくない人は、証券口座開設の際に「源泉徴収あり」を選択するのが良いでしょう

株で損したときの税金対策

株式投資では、損益通算と譲渡損失の繰越控除というのができます。これらは投資家が税金を効果的に管理するためのツールとなります。

損益通算は、投資家が同じ年内に得た利益と損失を相殺することを意味します。例えば、ある株から100万円の利益を得たが、別の株で50万円の損失を出した場合、その年の譲渡所得は50万円(100万円 – 50万円)となります。これにより、投資家は所得に対する税金を減らすことができます。

一方、譲渡損失の繰越控除は、ある年に出した損失を次の年以降に繰り越し、その年の利益と相殺することができます。これにより、繰り越しを利用して未来の税金を軽減することができます。

ただし、NISA(少額投資非課税制度)やジュニアNISAの口座内で生じた譲渡損失は、この損失の繰越控除の対象にはなりません。

したがって、これらの税制を理解し、自分の投資戦略に組み込むことが重要です。損益通算と譲渡損失の繰越控除は、適切に利用すれば、長期的な投資成功に寄与する可能性があります。

税金がかからないNISAやつみたてNISAとは?

「NISA」や「つみたてNISA」は、特定の条件下で投資所得が非課税になる制度です。「NISA」は年間120万円、「つみたてNISA」は年間400万円まで投資でき、その範囲内で得た利益は全て非課税となります。

2024年から始まる新積立NISAや新NISAは、現行のNISA制度を大幅に拡充するもので、非課税投資枠の拡大や投資期間の無期限化が特徴です。

具体的には、これまでのNISAでは、年間120万円までの投資が非課税とされていましたが、新NISAではこの非課税投資枠がさらに広がります。また、これまでのNISAでは非課税期間は5年間と定められていましたが、新NISAではこの期間が無期限になる予定です。

新積立NISAについては、現行のつみたてNISAと同じく、毎月一定額を投資する方式ですが、非課税枠や期間などが新NISAと同様に拡充される予定です。

このように、新NISA制度は、より多くの人々が投資を通じて資産形成を行うための強力な支援策となることが期待されています。

まとめ

投資にかかる税金を把握し、節税のテクニックを活用することで、投資の効果を最大限に引き出すことが可能です。

また、「NISA」や「つみたてNISA」などの制度を上手く利用することで、非課税の範囲を広げることもできます。

しかし、これらの制度も一定のルールがあるので、細かな部分まで理解した上で活用することが肝心です。投資は単なる利益追求だけではなく、税金対策も含めた全体的な戦略が求められます。

初心者の方も、この記事を参考に、よりよい投資ライフを送れるようになるでしょう!

↓関連記事

松井証券で口座開設の必要書類や郵送でかかる日数&口座維持費は?手順も解説!

株式投資成功への道! 心構えとリスク管理が鍵。初心者向け投資ガイド①

子供にも分かる!株式投資のしくみとチャンス。初心者向け投資ガイド②

株の勉強は意味ない?株の稼ぎ方や株で儲ける人の特徴&割合を解説。初心者向け投資ガイド③

株式投資口座の開設から株を買うまでの流れを解説!初心者向け投資ガイド④

↓応援お願いします!↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました